転職×天職 > 転職ノウハウ・コラム > 転職用語辞典TOP > 紹介予定派遣

紹介予定派遣

内容

紹介予定派遣とは、正社員で採用することを前提として、その前の一定期間を派遣契約で就業する制度です。被雇用者は、派遣社員として一定期間実際の職場に勤務することで、自分の適性や相性を見極めることができます。派遣期間終了後に派遣社員と企業側双方の合意の下で、改めて正社員として就業することになります。 派遣社員とは、雇用契約を結んで実際に働いている企業から直接給与を支給されるのではなく、労働者派遣法に基づいて厚生労働省から適正に事業許可を受けた人材派遣会社と雇用契約を結んだ上で、希望する企業において一定期間勤務し、契約を結んでいる人材派遣会社から給料をもらう形態のことです。つまり、派遣社員、派遣先、そして人材派遣会社の三者の関係で成り立っていると言えます。派遣社員が正社員やアルバイトと最も違う点は、この三者間の雇用契約にあります。 紹介予定派遣のメリットとしては、採用後のミスマッチを防ぐことができるというのが最も大きい点でしょう。上述のように、企業側は派遣期間内にその派遣社員が正社員として適性があるかどうかをしっかりと見極めることができますし、被雇用者側としても仕事の内容や職場の環境などを実際に体験してからの入社となるため、入社前のイメージと違っていた、といった問題を事前に防ぐことができます。お互いの志向の違いなどからのトラブルも回避することができるため、雇用の問題点とされてきた「企業側と求人者のミスマッチ」を軽減できる新しい雇用スタイルとして注目されています。