転職×天職 > IT・通信・インターネットの転職求人特集 > 社内SEに向いているのはこんな人!

転職の落とし穴— 現状に不満を持つITエンジニア必見! —業務量からやりがいまで、SIerと社内SEを徹底比較!「社内SEになって、現職の不満を一挙解決!」は、甘かった?

見逃しがちな現職(SIer)のメリット

SIerから念願だった社内SEへ転職したのに 「どうも満足感に乏しい。それどころか、毎日何かしらトラブル解決を頼まれ、メイン業務に専念できずにイライラがたまる…」「勤め先のシステムが特殊でエンジニアとしてのスキル向上に不安を抱えている」といった感想を抱く方がいらっしゃいます。

この原因のひとつとして、転職前には社内SEの良いところばかりに目がいき、SIerで働くことのメリットやあるいは社内SEのデメリットを見逃してしまったことがあげられます。確かに社内SEという職種には魅力的な要素が多数ありますが、SIerだからこそ得られるやりがいや満足感も存在します。

SIerから社内SEへの転職を考えられている方は、現在抱いている不満が「SIer(開発・構築系エンジニア)という業種によるもの」なのか「今、勤めている会社(の要因)によるもの」なのか、「社内SEに転職すれば解決できるのか」など…。下記の図を参考に、自分にはどちらの転職が向いているのかを振り返ってみましょう。

SIerと社内SEを徹底比較。あなたはどちらに魅力を感じる?
  SIer(開発・構築系エンジニア) 社内SE
やりがい 様々な業界・企業のシステム開発経験に携わることができ、業務を通じてSEとしての知識・経験の向上を実感することができます。 プロジェクトあるいは案件ごとにクライアントが変わるSIerと異なり、勤め先に腰を据えて業務に取り組める点が、より大きな責任とやりがいに繋がります。
ユーザーとの距離 システム開発を行うなかで、システム部門の担当者と折衝をおこなう機会は多々あります。一方で実際にシステムを利用するユーザーと直接関わる機会は、要件定義など限られた機会にとどまることが一般的。ただし上流工程やカスタマーサポートでは、ユーザーとの距離は近くなる傾向にあります。 ユーザーとの距離は非常に近いのが一番の特徴ともいえます。また要望をまとめるため、日々の業務のなかで現場社員と多く接点を持つ必要があります。自社のシステム開発に携わるため、現場との一体感が得られやすい反面、日々発生するシステムトラブルの解決に狩り出されることも少なくありません。
業務量 社内SEと比較すれば、やはり業務量は多い傾向にあります。納品間際にトラブルが発生した場合など、期日に間に合わせるため、業務が集中する傾向があります。但しシステムの運用・保守フェーズやプロジェクト終了時には、ルーチンワークや研修に終始することも。忙しいときとそうでない時の差ははっきりしており、メリハリのある職場とも言えます。 システム開発だけではなく、導入後のメンテナンス、ユーザーからのQA対応も行う社内SEは業務量が多くなりがちです。また、社内で運用されるシステムの規模、数が大きくなるほど、その業務量は比例して増大していきます。
スキルアップ プロジェクトごとに様々な言語、環境やツールを用いてシステム構築を行うため、本人のやる気次第で幅広い知識、スキルを習得することが可能です。ただし単一環境での開発が長期におよぶ場合や、運用・保守のみのプロジェクトなどでは、スキルが伸び悩やむ可能性もあります。 システムの構築および開発全般を外部業者へ発注している場合は、管理業務が中心となるため、技術的なスキルを習得しにくい環境といえるかもしれませが、進捗や予算管理をはじめとしたプロジェクト管理スキルや調整・折衝といったコミュニケーション能力を磨くことができます。
年収 持っているスキルや業務知識、ポジションなどによって、同年代でも差の出やすい傾向があります。また、残業代のある会社ではプロジェクトにより大幅に年収が変化する場合があります。 30代のうちは、IT業界の同年代よりも年収面での評価が低い傾向にあります。また社内SEという職種の特性上、管理(間接)部門に所属するケースが多いため、企業間でも業績評価の基準が異なる場合が多く、自分の昇給スピードが適正かどうか、客観的な判断がしにくいようです。

社内調整力とコミュニケーションスキルが必要とされる社内SE

社内SEで大切なのは「人当たりの良さ」。社内SEはシステムの開発・運用を行ううえで現場社員から意見を引き出したり、出された意見を調整したりする必要があります。またヘルプデスクとして社員のサポートにあたる場合もあります。そのためには、人とフランクに話ができるコミュニケーション能力や、何でも相談できそうなキャラクターが大変重要になってくるのです。

また、社内SEの人気が高い理由として「基本的に発注者側にいるため、上流工程から携わることができる」という点が挙げられます。これは確かに社内SEのメリットですが、最近の傾向として社内SEにシステム開発を期待する企業が増えています。これには、外注せずに内製化してコストを抑えたいという狙いももちろんありますが、内製化することによりシステムを臨機応変に変更・拡張したい、スピード感ある事業展開を行いたい、といった要望が強くなっているためです。
そのため「プログラミングから離れたいので、上流工程だけを担当する社内SEになりたい」といった希望は、現状を踏まえるとそぐわないものといえそうです。

このように、コミュニケーション力とプログラミングスキルを活かして上流工程に行きたいという方には社内SEがオススメです。とはいえ、どの程度自分の手でプログラミングするのかなど、社内SEが担当する業務幅は企業によって異なりますので、求人を選ぶ際には仕事内容をきちんと確認することが大切です。

技術志向の方はSI業界、インターネット企業への転職がオススメ

様々な業務知識を習得し、活用することのできる社内SEですが、企業によってはシステムそのものやアプリケーションが特殊で、エンジニアとしてのスキルを向上させるには限界がある場合もあります。また、周囲にいる人たちのITリテラシーは必ずしも高くはないため、日々の業務でギャップやストレスを感じることもあるようです。

くわえて、一般的にSIerに比較して社内SEの魅力ともいえる業務量の少なさですが、保守/運用業務やシステムトラブルが発生した場合には一時的とはいえ、頻繁な深夜勤務・休日出勤を迫られるケースもあり、一概に業務量が少ないとはいえません。

純粋にエンジニアとしてスキルを高めたい技術志向の方には、高いITリテラシーを備えた技術者に囲まれ、最新の技術に触れる機会の多いSIerやインターネット企業で働くことをおすすめします。なかでも最近求人が増えつつあるインターネット企業では、スピード感ある現場で大量のデータを扱う高度な技術に携わることができます。さらに、インターネット企業には自社製品を扱うことができるという、社内SEに似たメリットもあります。

転職成功事例

佐藤様(仮名) 28歳

佐藤様(仮名)
28歳

大手製造系SIerでのサーバーネットワークインフラ担当 → 日系商社のインフラ担当

「システム構築だけでなく、1つの企業で構築後の運用・保守まで担当したい」とのご希望をもって相談にいらっしゃった佐藤様。
転職×天職を運営する(株)クイックは、IT・ネット・モバイル企業はもちろん、メーカーや商社など、一般企業の求人も幅広く保有していますので、面談の場で5件の社内SE求人をご紹介しました。
佐藤様は、なかでも、海外拠点も含めた幅広いシステム連動が可能な日系商社に興味をお持ちのようでしたので、その企業も含めて各社で好まれる人物像、部門構成や年齢構成等を詳細にお伝えしました。
複数企業を比較しながら面接に進んでいただいた結果、希望通りの企業に見事内定。現在ではインフラ担当としてご活躍されています。

磯川様(仮名) 29歳

磯川様(仮名)
29歳

SAPパートナー企業でのERP担当 → 外資系製薬メーカーでの社内IT担当

SAPパートナー企業でERP導入コンサルタントとして実績を残されていた磯川様でしたが、30歳になるのを機に外の企業も見てみたい、英語力を活かせる職場に転職したい、との思いから転職を決意。ご相談にいらっしゃいました。
転職後も腰を据えて働きたいとのことでしたので、経営が比較的安定している医薬品メーカーをはじめとした企業をご紹介し、各求人の募集背景や社内SEの企業内でのポジショニングについてもお伝えしました。
また、今回が初めての転職とのことでしたので、読みやすい職務経歴書の書き方や面接でのマナーをお教えしたり、過去の質問傾向をもとに各企業の面接で聞かれる質問を事前にお伝えしたり、といったきめ細かなサポートを心がけました。
磯川様の前向きなお人柄もあり、外資系製薬メーカーの社内SEに内定、ご入社にいたりました。

中林様(仮名) 33歳

中林様(仮名)
33歳

ハードウェアベンダー系列SIerでのプロダクトマネージャー  → 独立系SIerでのプロジェクトマネージャー

中林様は非常に優秀なプロジェクトマネージャーで現職での評価も高かったため、未経験の社内SEへの転職では、年収がどうしても200万円ほど下がってしまうという点にお悩みでした。
そこで再度、現職の不満を分析。すると、現在の勤務先は大手ハードウェアベンダーのパートナー企業で、そこの製品を使用したソリューションの提案を常に強いられることに一番のストレスを感じていることが分かったのです。
この点を解決すべく、コンサルタントからは、上流工程に精通したSEが多数在籍し、しがらみにとらわれない自由なプラットフォームでソリューションを提案している企業をご提案。
企業の現場マネージャーから実際の業務について話を聞く場を設けるなどして企業理解を深めていただいたところ、中林様も大変興味を示され、ご転職にいたりました。

社内SE特集 TOPへ戻る

IT・通信・インターネット関連 TOPへ戻る