派遣との違い・メリット一覧表 有料職業紹介とは?

求人情報を探しているときに、有料職業紹介という言葉を目にしたことはありませんか?

一体どのような仕組みの職業紹介なのか、何が有料なのかよくわからないという人もいるでしょう。今回は、有料職業紹介の概要や派遣・転職サイトとの違いを紹介していきます。

有料職業紹介とは?

求職者と企業の仲介をしてくれるサービス

有料職業紹介とは、転職を考えている人(求職者)が希望に沿った求人を紹介してもらえるサービスで、一般的に「人材紹介」「人材バンク」「転職エージェント」などと呼ばれています。

事務や営業といった一般的な職種の紹介だけではなく、クリエイターやエンジニアなど専門職の紹介に特化している場合もあります。

ただし、職業港湾運送業務・建設業務の紹介は職業安定法の規定により禁じられています。

人材紹介における人材紹介会社・求職者・企業の利害関係を表した図

求職者は無料で利用できる

有料職業紹介は、求職者は基本的に無料で利用できます。有料職業紹介では、求職者側から手数料を受け取ることが法律で禁止されているためです。

ただし、芸能家(放送番組、映画、寄席、劇場などにおいて音楽、演芸、その他の芸能の提供を行う者)、モデル、配ぜん人、調理士、家政婦(夫)など一部の職種については、一定の上限を超えない範囲で手数料を受け取ることが可能です。

企業は手数料がかかるから「有料」職業紹介

「有料職業紹介」と呼ばれているのは、人材を紹介してもらった企業には手数料が発生するためです。

企業は、有料職業紹介によって人材を紹介してもらうと、その人が受け取る予定の年収の約10~30%程度の金額を手数料として支払います

なお、有料職業紹介を行うためには厚生労働省からの許可が必要です。許可を届け出ている事業者には必ず「13-ユ-300001」のような許可番号が割り振られています。許可番号は企業のホームページの会社概要や企業情報に記載されていることが多いので、確認してみましょう。

有料職業紹介の流れ

仕事を探している人が有料職業紹介を利用する際の具体的な流れは以下の通りです。

(1)登録

まず、求職者が転職エージェントや人材バンクなどの有料職業紹介を行っている会社に登録します。ウェブサイトから登録できる場合がほとんどです。

(2)面談

有料職業紹介を行っている会社のコンサルタントが求職者の希望の職種や条件などについてヒアリングしていきます。

面談は、有料職業紹介を営む会社のオフィスで行われることが多いですが、求職者の都合に合わせてカフェや会議スペースで行う場合や、電話やスカイプなどを利用する場合もあります。

(3)求人紹介

面談をもとに、コンサルタントが求職者の希望と企業が求める人材の条件をすり合わせます。両者がマッチしていると判断した場合、求職者にその企業の求人を紹介します。

(4)応募

求職者がコンサルタントに紹介された企業に応募したいと思った場合、履歴書などの必要書類を準備して企業に提出します。

紹介を受けたら必ず応募しなければならないわけではありません。また、有料職業紹介の紹介で応募したからといって、選考が有利に進むということもありませんのでご注意ください。

応募に際して、コンサルタントが履歴書・職務経歴書の添削や面接練習などのサポートをしてくれる場合もあります。

(5)書類選考・面接

通常の転職活動と同じように、書類選考や面接などがあります。面接の日程調整をコンサルタントが行ってくれる場合もあります。

(6)採用

選考の結果、求職者が応募先の企業に採用され、入社の意思がある場合は雇用契約を結びます。このとき、企業から有料職業紹介事業者に対して紹介手数料が支払われます。

有料職業紹介は大きく分けて3種類

有料職業紹介は、求職者の立場や状況、企業の要望によって3種類に分けられます。

一般紹介・登録型

求職者の登録を受けて、コンサルタントが企業と求職者それぞれが求める条件をマッチングさせます。多くの有料職業紹介はこの形式です。

サーチ型

企業から求人依頼を受けて、現在企業などで活躍している人の中から最適な人材を探して企業に引き合わせる形式です。「ヘッドハンティング」「スカウト」とも呼ばれ、外資系の有料職業紹介に多い傾向があります。

再就職支援型

個人の求職者ではなく、リストラを行う企業を対象としたサービスで、退職させる社員の再就職をサポートします。雇用だけではなく出向の仲介も行うこともあります。

有料職業紹介と派遣の違い

有料職業紹介と人材派遣は全くの別物

有料職業紹介と人材派遣は、混同されやすいですがまったく別のサービスです。

有料職業紹介は求職者と企業の採用を支援するサービスで、求職者は採用になった場合、その企業の社員として直接雇用されます。

それに対し人材派遣は、人材派遣会社(派遣元)に登録した人が、求人募集をしている企業に派遣されるサービス。派遣会社に登録した人は、派遣先企業の指示を受けて働きますが、雇い主はあくまでも人材派遣会社(派遣元)で給料も派遣元から支払われます。

有料職業紹介・人材派遣のメリット・デメリット一覧

有料職業紹介と人材派遣にはそれぞれメリット・デメリットがあります。自分に合ったものを選んで転職活動に役立てましょう。

有料職業紹介の場合

<メリット>

  • 直接雇用で正社員または契約社員の求人が多い
  • 求人広告を掲載していない企業の求人に出会えることがある
  • 転職活動のプロであるコンサルタントの目から見た、自分に合った企業を紹介してもらえる
  • コンサルタントに履歴書や面接についてのアドバイスをもらえる場合もある

<デメリット>

  • 直接雇用なので入社後にギャップを感じても辞めにくい
  • 希望する条件に合う企業がない場合もある

こんな人におすすめ

  • 直接雇用で働きたい人
  • コンサルタントのサポートを受けながら転職活動をしたい人
  • 自分の希望に合うのはどんな企業なのかイメージが湧かない人

人材派遣の場合

<メリット>

  • 履歴書を書いたり面接を受けたりする必要がない
  • 派遣先でトラブルがあった場合、派遣会社がサポートしてくれる
  • 紹介予定派遣を利用すれば正社員になれることもある
  • 派遣会社によっては各種セミナーや講座を受けられるので、スキルアップにつながる

<デメリット>

  • 正規雇用ではないので安定性や将来性は正社員に劣る
  • 企業の都合で突然派遣期間が終了することがある

こんな人におすすめ

  • 期間限定で働きたい人
  • 1つの企業にとどまらず、さまざまな企業で働きたい人
  • 仕事のことをすぐに相談できる相手がいる環境で働きたい人

まとめ

有料職業紹介は基本的に無料で利用でき、コンサルタントによるサポートも受けられる、転職活動をする人にとって心強いサービスです。

一人で転職活動をするのが不安だという人や、より自分に合った求人を探したいという人はぜひ利用してみてください。

  • HOME
  • 転職の前に
  • 有料職業紹介とは? 派遣との違い・メリット一覧表