書類選考を通過するには? 【例文付き】商品企画の志望動機の書き方

志望動機は、採用担当者に与える印象が大きく変わる重要な項目です。採用担当者に熱意を伝え、入社後の活躍イメージを持ってもらうには、どうしたらいいのでしょうか。

この記事では、商品企画の志望動機の書き方未経験者・経験者それぞれの例文を紹介します。志望動機で必ず伝えておきたい内容も紹介するので、あわせて確認しておきましょう。

【記入の前に確認】商品企画の仕事内容

商品企画とは、消費者のニーズや市場動向をもとに、ニーズを叶える商品やサービスを生み出す仕事です。新商品を生み出すケースもあれば、既存商品を改良するケースもあります。

業務の範囲は幅広く、ニーズ調査や分析をはじめとしたマーケティングから、商品コンセプトの立案、販売戦略の策定まで、商品を世に送り出すためのプロセスを一挙に手掛けるのが特徴です。

単に商品・サービスの案を出すだけではなく、「消費者のニーズはあるか?」「技術的に実現可能か?」「採算は取れるか?」といったビジネスの観点で企画を精査し、提案することが求められています。

〈商品企画の主な仕事内容〉

  • ユーザーニーズの調査・分析
  • 市場の動向やトレンドの調査・分析
  • 商品・サービスのコンセプト起案
  • 出荷量の予測、売上目標の立案
  • 商品企画案の立案、社内へのプレゼンテーション
  • 仕様・デザインの検討

コラム:商品企画の採用動向

商品企画は社内異動で人員を補充することが多く、中途採用の求人が出てくること自体が希少な職種です。人気も高く、競争率が高い職種といえるでしょう。

中途採用の場合、即戦力を募集することが一般的です。企画を行うには業界や商品への深い理解が必要なことから、応募先と同じ商品分野の経験者が優遇される傾向があります。そのため転職のハードルは高く、特に未経験者は狭き門だとされています。

一方で、未経験からの転職が不可能という訳ではありません。マーケティングや営業、コンサルタントとして市場調査やニーズ分析を行った経験をはじめ、商品企画の業務に繋がる経験があれば、ポテンシャルが評価され採用されるケースがあります。未経験者募集の求人に応募する際は、少しでも選考通過の可能性を高めるために、自分のスキル・経験を商品企画にどう活かせるかを考え、アピールしていきましょう。

志望動機で伝えておくべき内容

商品企画の志望動機で伝えるべきことは、大きく「応募先を選んだ理由」と「転職後に活かせるスキル・経験」の2つです。

商品企画は花形職種といわれており、競争率が高い職種です。採用担当者は、スキルや経験を見るだけでなく、志望動機から「自社や、扱っている商品をよく理解しているか」「明確な目的があって自社を志望している人物か」といったことを確認して、自社で永く活躍してくれそうかを見極めているのです。

そのため、選考を通過するには応募先を選んだ理由を明確に伝え、「この企業で働きたい」という熱意を強くアピールする必要があります。「その企業の、どのような部分に魅力を感じたのか」「その企業で実現したいことは何か」を具体的に伝えることを心がけましょう。

同時に、「その企業で実現したいこと」の裏付けとなる、商品企画としての経験・実績や、業務に活かせる経験を伝えて「転職後に活躍できるイメージ」を持ってもらうことが重要です。

具体的にどのようなことを伝えればいいか見ていきましょう。

「応募先を選んだ理由」の伝え方

前述の通り、商品企画は人気職種のため、応募先を志望する明確な理由が無い人は、書類選考の通過も難しいのが現状です。

そのため、応募の段階でもしっかり事前にリサーチ・分析したうえで、「その企業や商品、販売戦略のどのような部分に魅力を感じたか」を、応募先を選んだ根拠として伝えてください。あわせて、「なぜ、そこに魅力を感じたのか」も伝えられると、応募先を選んだ理由の説得力が増します。

商品企画は、自社製品の強みや競合の状況を把握して、新商品の企画や既存商品の改善に繋げることが仕事です。「応募先を選んだ理由」を伝える際にも、応募先の商品・サービスの特徴市場・競合の状況を把握・分析できていればいるほど、情報収集力や分析力が備わっているという印象に繋がります。スキルをアピールするつもりで記載しましょう。

〈応募先を選んだ理由の例〉

  • 自分は、ユーザーに合わせたきめ細やかな対応を大切にしている。そのため、細かな要望に応える商品ラインナップを用意して、ロングテール戦略で着実にファンを作り売上に繋げている貴社の姿勢に魅力を感じた
  • 現職では季節ごとの短命な商品の企画が多かったため、息の長いコンテンツを多数生み出している貴社で、新たなロングセラー商品を生み出したいと考えた …など

「転職後に活かせるスキル・経験」の伝え方

商品企画で求められるスキルは、大きく「情報収集力」「分析力」「コミュニケーション能力」の3つに分けられます。転職後に活躍できるイメージを持ってもらうために、これらのスキルの裏付けとなる業務経験を志望動機でも伝えましょう。

〈情報収集力〉

商品企画で最も重要なのは、消費者や市場の状況、ニーズ、トレンドをキャッチアップする情報収集力です。今何が求められていて、どのような商品・サービスがあるのか、常に変化する状況を把握すべく、日常的にリサーチを行うことが求められています。

市場調査・ユーザー調査の経験があれば活躍できるイメージを与えられるほか、応募先の業界に関する専門知識があれば「消費者や市場を理解する下地がある」という印象に繋がるので、積極的にアピールしましょう。

  • 現職で競合各社の動向調査や消費者へのヒアリングを手掛け、業界知識を培ってきた
  • 営業活動を通じて〇〇製品に関するニーズを収集し、商談時にも活用することで成約に繋げてきた …など

〈分析力〉

収集した情報から消費者の傾向やニーズを見極める分析力も商品企画には必要です。

単に消費者の行動や「〇〇が流行っている」といったトレンドを把握するだけでなく、そこから消費者のニーズをつかむ分析力は、消費者や市場に受け入れられる商品を生み出すために必須のスキルといえるでしょう。

また、消費者アンケートや行動調査から、消費者自身も自覚していない潜在的ニーズをつかむ力、そこから新しいアイデアや企画を生み出して、商品化の道筋を立てる力も必要です。

こうしたスキル・能力の裏付けとなる経験はぜひともアピールしたいところです。

  • 市場で受け入れられている商品の傾向や、販売戦略などを調査・分析してきた
  • 定期的にユーザーアンケートやヒアリングを行い、得られたデータをもとに年齢層ごとの傾向分析などを行ってきた …など

〈コミュニケーション能力〉

商品企画は、社内の営業や開発部門などと協力する場面も数多くある職種です。円滑にやりとりを行うために、自分の意見をわかりやすく伝える伝達力や、相手の考えを汲み取る傾聴力快く協力してもらうための巻き込み力など、高い水準のコミュニケーション能力が必要不可欠とされています。

また、立案した商品企画案の承認を得るためには、プレゼンテーションの場での交渉力や、事前の根回しといった調整力も求められます。

未経験者の場合、顧客との折衝・調整経験や、プロジェクトの推進経験など、近しい業務の経験があれば評価されやすいため、記載しておきましょう。

  • 営業戦略・販売戦略の立案まで担当し、社内各所との連絡・調整まで行ってきた
  • 顧客や経営層へのプレゼンテーションや調整を担当し、合意形成に繋げてきた経験がある …など

商品企画の志望動機の書き方・構成

志望動機を作成する際は、「1.応募した理由(結論)」→「2.その背景やエピソード」→「3.入社後の意気込み」の3段構成で作成するのがセオリーです。

冒頭で応募した理由を端的に伝え、そう考えるに至った理由や背景となるエピソードをわかりやすく伝えることで、説得力ある志望動機を作ることができます。

3段構成に沿って作成した例文を見ながら、志望動機の書き方を確認しましょう。

〈例文(未経験者)〉

(1)
マーケティング担当としての経験を活かし、商品企画の仕事に挑戦したいと考え応募いたしました。

(2)
現職では4年間にわたり、製菓会社のマーケティング担当として市場調査とユーザーニーズの分析を担当しております。競合調査やメディアからの情報収集、若年層を中心とした顧客へのアンケート・インタビューなどを実施し、データの取りまとめと分析を手掛けております。顧客のニーズを探るうちに、徐々に「こんな商品を作りたい」というアイデアが生まれることが増え、自分もモノをつくる仕事に挑戦したいと考えるようになりましたが、現職では部署間の異動が少なく、キャリアチェンジが難しいため、転職を決意いたしました。

貴社は製菓会社のなかでも若年層向けのラインナップが強く、これまでの経験や専門知識を活かして貢献できると考え、応募いたしました。「食を通じて、人と人とを繋げる」という理念のもと、コミュニケーションのきっかけになるような商品や、世代を超えて愛される商品を生み出したいと考えております。

(3)
これまでのマーケティング経験や知識を活かしつつ、商品知識や企画の業務を覚え、一日でも早く貴社に貢献したいと考えております。

(490文字)

1.応募した理由(結論)

志望動機の冒頭では、まず「応募した理由(結論)」を伝えます。

マーケティングの経験を活かし、商品企画になりたいと考えた」「現在よりも幅広い商品の企画に携わりたいと考えた」といった形で、応募の決め手になったことを1~2文程度でまとめましょう。

2.その背景やエピソード

応募した理由(結論)に続いて、転職を決意したきっかけ・背景やエピソードを説明します。

未経験者の場合は、そもそも「なぜ商品企画を目指しているのか」と「数ある企業の中でも、応募先を選んだ理由」の2点を問われる傾向があります。これらを伝えることで志望動機の説得力が高まるため、必ず伝えるようにしてください。

経験者の場合は、過去の経験を踏まえて「新たな〇〇に挑戦したい」など、前向きな表現で転職を考えた理由を伝えましょう。

3.入社後の意気込み

最後に、志望動機の締めとして「入社後の意気込み」を伝えます。

未経験者の場合は「転職先で活かせるスキルをベースに、積極的に学んでいく姿勢」を、経験者の場合は「経験を活かして貢献したい」という姿勢をアピールするのがおすすめです。

【例文】商品企画の志望動機

ここでは商品企画の志望動機の例文を、「未経験者」と「経験者」に分けて紹介します。

作成するうえで押さえておくべきポイントもあわせて紹介するので、こちらも確認しながら自分の志望動機を作成しましょう。

未経験者の場合

〈例文〉

(1)
営業担当として顧客ニーズと向き合ってきた経験を活かして商品企画に挑戦したいと考え、志望いたしました。

(2)
現職では産業機械の営業担当として、5年間にわたりルート営業とアフターサービスを担当し、既存顧客のニーズの掘り起こしと商品の提案を行っております。50社以上の顧客を受け持つなかで見えてきたニーズの共通点をまとめ、企画担当者にフィードバックし、新製品の開発に繋げた実績も積んでおります。こうした経験から、自身も企画側にまわりたいという想いが強くなったのですが、社内では転属が難しかったため、転職を決意いたしました。

貴社では顧客の細かなニーズに向き合い、それらに合わせた産業機械を積極的に展開している点に魅力を感じ、応募いたしました。同業界ということもあり、営業活動を通じて得た業界知識や経験を活かせると考えております。

(3)
商品企画の経験はありませんが、競合・市場の分析や顧客から得た知識を活かしつつ、企画業務を学び、魅力的な製品を企画することで貴社に貢献したいと考えております。

(435文字)

〈押さえておきたいポイント〉

  • 未経験から商品企画を目指す場合は、転職後の業務に繋がる経験があることをアピールすることが重要。市場調査や提案・プレゼンテーションなどの経験があれば、過去の経歴を伝える際に記載しておくのがおすすめ。
  • 応募先を選んだ理由を伝える際は、「なぜその業界・商品を選んだか」にも触れておくと志望動機の説得力が増す。

経験者の場合

〈例文〉

(1)
商品企画として、さらに幅広い商品の企画に携わりたいと考え、貴社を志望いたしました。

(2)
現職では婦人服を中心に取り扱うアパレル商社で、自社オリジナル製品の企画を5年間担当しております。市場分析から商品の企画、価格調整、販売促進戦略の立案までを手掛け、年間〇〇アイテムほどを商品化して、売上に貢献しております。ターゲットのニーズを分析するなかで、婦人服以外のアイテムの商品化の可能性を感じましたが、現職では扱えるアイテムが限られ、企画の機会がなかったことから、転職を決意いたしました。

転職活動のなかで貴社の求人を拝見し、婦人服を軸に多彩な商品を展開している点や、ターゲットのライフステージの変化に寄り添ったアイテムの提案を行っている点に惹かれ応募いたしました。特に「ひとりのお客様に、ずっと選ばれるブランドであり続ける」という理念のもと商品を提案している点に共感しており、お客様の年齢や、生活の変化に合わせた商品を柔軟に企画できる点に魅力を感じております。

(3)
これまでに培った商品企画の経験と知識をもとに、魅力的な商品を企画し、貴社の発展に貢献したいと考えております。

(478文字)

〈押さえておきたいポイント〉

  • 経験者の場合は、即戦力募集が多いため、過去の経歴を伝える際に「応募先で活かせるスキル・経験」を具体的に伝えることがポイント。
  • 応募先が求めているスキルなどが明確な場合、それに沿ったものをピックアップして伝えると効果的。

【完成後は…】時間を置いて、見直しを

志望動機は、採用担当者に与える影響が大きい項目です。内容はもちろん、表現の仕方によっても、熱意の高さや意図がうまく伝わらない可能性があります。

そのため、志望動機の作成後には必ず時間を置いてから見直すようにしましょう。

見直す際には、下記の記事で解説している「志望動機を書くうえでのポイント」や「効果的な表現」なども参考にするのがおすすめです。

gd2md-html: xyzzy Wed Jul 24 2024

この記事の執筆者

ライター・編集者

久保田 敦大

株式会社クイック

転職Hacks編集部のライター・編集者。

大手求人メディアにて求人票や転職ノウハウ記事の制作を手掛けたのち、転職Hacks編集部に参画。自身の転職経験を活かした「実践的なノウハウ記事」が強みで、企業研究から入社の手続きまで、転職活動の全体をフォローしている。

転職時に自身も感じていた「わかりにくい!」というモヤモヤを解消すべく、どこよりも分かりやすい記事づくりに日々邁進中。

  • HOME
  • 履歴書
  • 【例文付き】商品企画の志望動機の書き方|書類選考を通過するには?