転職×天職 > 転職ノウハウ・コラム > 転職に関する法律辞典 > 失業中は自分で確定申告をするって本当ですか?

失業中は自分で確定申告をするって本当ですか?

退職後に再就職せず、失業中のまま年を越した場合は自ら確定申告を行います。社会保険控除や生命保険控除、医療費控除などを証明する領収書等を準備し、2月16日から3月15日までの間に税務署で手続きを済ませましょう。 税金を多く納めている場合は申告すると還付金が戻ってきます。還付金は申告書提出後約1か月後に入金されます。

確定申告の流れ

  • 申告書の入手
  • 源泉徴収表や領収書等、必要書類の準備
  • 申告書に記入後税務署に提出(郵送も可能)
  • 納付・還付

申告書とは何ですか?

申告書にはAとBの2種類があります。「申告書A」は給与所得者の還付申告用、公的年金等のみの人用の申告書で、「申告書B」には一般用の他に損失申告用・分離課税用があり併用する場合もあります。
税金が還付される場合、受け取り方法を指定することができます。
申告書は税務署や確定申告の説明会場で配布されていますし、国税庁のウェブサイトからダウンロードすることも可能となっています。

年末調整

所得税は毎月の給料から源泉徴収(天引き)されています。
毎月の給料から源泉徴収される所得税は、その年の「見込みの年収」から算出された「見込みの税額」12分の1の額です。年末になるとその年の正確な年収が確定し、それに伴ってその年の税額も確定します。この時に源泉徴収されていた「見込みの税額」と「正確な税額」が調整されます。これを「年末調整」といいます。
「見込みの税額」の方が「正確な税額」よりも多かった場合、つまり「税金を多く納めていた場合」には税金が戻ってきます。

転職に関する法律辞典

無料転職サポート

  • 求人情報や転職に役立つ情報のご提供
  • 応募書類、面接、退職手続き等のアドバイス
  • 給与、入社時期交渉の代行

…など

たいせつにしますプライバシー 17001920

転職×天職を運営する(株)クイックは、個人情報保護に取り組む企業を示すプライバシーマークを取得しています。