ポイント&サンプル集 「医療事務」の職務経歴書の書き方

職務経歴書に書くべき内容は、職種によって異なります。このページでは医療事務に絞って、職務経歴書のポイントや、実際の例文をご紹介します。

医療事務が盛り込みたい内容

医療事務の経歴・実力を効果的に伝えるためには、職務経歴書に下記の4つの情報を含めることが重要です。

医療事務の職務経歴書盛り込みたい4つの内容、1どんな医療施設で2どんな業務を行って3どんなスキルを使って4どれだけの実績・成果をあげたのか

職務経歴書の中でも特に【職務要約】【職務内容】【自己PR】欄を記入する際、これらの情報を意識するようにしてください。それぞれ具体的にどのような情報を書けばいいか、下記で詳しく見ていきましょう。

1.どんな医療施設で

  • どのような医療施設か(総合病院、クリニック)
  • 診療科目はなにか(診療科)
  • どれくらいの規模か(病床数、従業員数)

あなたが働いていた病院の種類や規模について書きましょう。総合病院かクリニックかなどによって、業務の幅広さが変わります。

勤めていた病院に関する情報は診療科・従業員数も含めて詳しく記載することで、あなたに何の業務を任せられるのか、採用担当者はイメージしやすくなります。

なお、診察科によってもレセプト作成や会計時の点数項目が異なり、算定の難易度の差があるため、前職ではどのような科目での経験があるのかを具体的に書く必要があります。

2.どんな業務を

〈職務内容の記入例〉

  • 受付、会計、ご予約対応1日に◯件)
  • カルテの作成、管理(1日に◯件)
  • レセプト(医療保険の請求明細書)入力、点検、請求(1日に◯件)
  • 医師や看護師との情報共有、受付対応などの改善…など

あなたの担当業務とその業務量をイメージしてもらうための情報です。可能であれば1日何件ほど対応していたのかまで記載すると、業務処理のスピードが伝わりやすくなります

また、レセプトは組合健保や協会けんぽ、市区町村などの健康保険の保険者に請求するものでもあるため、正確さも求められます。ミスなくテキパキと業務をこなすスキルはどんな事務職にも求められるスキル。積極的に採用担当者にアピールしましょう。

3.どんなスキルを使って

医療事務としてのスキルの高さを示すためには、事務処理能力の高さがアピールポイントになるため、PCスキルや関連する資格を持っている場合は記載しましょう

また、医療事務から一般事務など他の事務職に転職する場合も、事務処理能力が求められます。Excelなどのソフトを含め、何のPC機能をどのように使っていたのかを具体的に書くと良いでしょう。

〈【活かせる経験・スキル・知識・資格】欄の記入例〉

▼PCスキル

  • Word…表作成やタブ揃え、段組み
  • Excel…VLOOKUPなどの関数計算、ピボットテーブル、グラフの作成
  • PowerPoint…図表作成やアニメーション

▼資格

  • 普通自動車運転免許(20XX年XX月取得)
  • Microsoft Office Specialist Excel 365&2016(20YY年YY月合格)
  • 医療事務技能審査試験(20AA年AA月取得)…など

4.どれだけの実績・成果を挙げたか

医療事務として事務業務もしっかりこなした上で、作業効率化やコスト削減など、自発的に行った業務改善の経験があるとアピールポイントになります。【職務内容】欄の実績部分に書くようにしましょう。

〈取り組みの具体例〉

  • カルテのラベリング・ファイリングルールを整理し、他スタッフにも共有した結果、業務スピードが上がり、患者様の待機時間が減った
  • 総合受付・会計受付がわかりづらく患者様が近くのスタッフに声をかけてしまい作業が中断されることが多かったため、パーティションを設けて受付導線を整理した
  • お子様が遊べる待合スペースを作って、通院しやすくした…など

例文・サンプル

4つのポイントに基づいて作成した、医療事務の職務経歴書の例文・サンプルを用意しました。

職務経歴書 20XX年XX月XX日現在白洲花子【職務要約】2016年から、産婦人科の個人医院で医療事務として約5年従事しています。主に窓口での患者応対、カルテ管理、レセプト入力などを担当しました。1日平均60人の予約対応、40人の受付対応をこなしながら、カルテのファイリングルール統一などの業務改善も行っていました。【職務経歴】ABC産婦人科クリニック 診療科目:産科、婦人科、生殖医療科 病床数:25床 従業員数:医師5名、看護師12名、受付事務4名【期間】2016年4月~現在【職務内容】■産婦人科の受付事務として、主に窓口での受付対応やレセプト入力に従事していました。【担当業務】■窓口受付・会計・予約電話対応 ・受付会計は1日平均40人、予約は1日平均60人対応 ・不安を感じている患者様が多いため、笑顔を徹底し、お腹が大きくなって歩きづらそうな妊娠中の患者様には介助するようにしていました。■カルテ入力・管理・保険証や問診票の情報を医事コンピュータに入力するとき、医師の診察時に見やすいように症状、主な病歴やお薬の服用歴などは強調するようにしています。・今まであいうえお順に並べられていたカルテを、通院頻度で区画分けしてファイリングルールを統一し検索性を高めました。

■レセプト(診療報酬明細書)入力・点検・月末に貯めないよう空き時間を利用し、1日10~20件。・点検時に、そもそもレセプトに入力されてある情報が誤りだった場合に気付けていなかったため、より正確に処理できるように医科2級医療事務実務能力認定試験などの資格試験を通して、診療報酬制度について勉強しました。 ■業務改善活動・月間業務計画表・週間業務割当表を導入してスタッフ一人ひとりの業務量を可視化して分業しやすくすることで、残業時間の削減を図りました。 ・売上管理表テンプレートをExcelで作成して、入力作業の時間短縮化を図りました。 ・レセプトのミス削減のために、入力・点検に使うチェックリストを作成し、受付メンバーに共有しました。【実績】・カルテのファイリングルールを統一したことで、カルテを見つける手間が省けただけでなく、医師への伝達も迅速になり、結果的に患者様の待ち時間の短縮化にもつながりました。・月間業務計画表・週間業務割当表を導入し、その日その日の業務を可視化することで、業務の遅れなどタイムリーに誰でも把握できるようになり、手すきの人に業務分担できるようになり受付スタッフ全体の残業時間が月20%減りました。【活かせる経験・資格・知識・スキル】▼資格・普通自動車第1種免許(20XX年XX月取得)・医科2級医療事務実務能力認定試験(20AA年AA月)・医療保険請求事務者(20AA年AA月)・診療報酬請求事務能力認定試験(取得中)・Microsoft Office Specialist Excel 365&2016(20YY年YY月合格)

【自己PR】〈スピード感のある的確な事務処理能力〉スピーディーかつミスのない事務処理を意識していました。カルテ・レセプト入力の迅速化を目指し、1日のノルマを自分に課して受付・会計業務の隙間時間で進める癖をつけました。結果、今ではそれぞれ1日に20件ほど対応できるようになりました。特にレセプト入力は、入力ミスがあっても診療報酬制度の知識がないと点検時に気付けないため、医科2級医療事務実務能力認定試験の勉強を通して自発的に知識を吸収するようにしていました。資格勉強で得た知識によって、ミスがあっても点検時に気付けるようになり、以前は月に30件ほどあったレセプトの返戻を一桁台まで減らすことができました。〈丁寧なコミュニケーション力〉患者様が安心して通院できるような丁寧なコミュニケーションを心掛けました。受付での対応が病院全体への評価に関わるため、常に笑顔で視線を合わせるようにしていました。初診の患者様は受付で治療の具体的な内容の要望を言えないことも多いため、症状や病歴、服用中の薬など、私から質問をするように意識しました。

医療事務ならではのポイント

事務処理能力の高さが求められる

患者や医師(他スタッフ)を待たせないためにも、医療事務の事務作業には的確さとスピードが求められます。「1日に平均◯件対応していた」などの具体的な数字を提示して、処理スピードの速さをわかりやすく示しましょう。

業務遂行能力向上のための努力をアピール

医療行為は診療報酬制度によって会計が決まるため、制度に関する基本的な知識が必要になります。また、患者との日々の対応の中で医療知識もあると役立つため、業務に活用できる専門的な資格を取得することで、スキルアップへの意識や向上心をアピールできます。

Q&A|こんなときどうする?

医療事務の転職でよくある2つの状況別に、正しい職務経歴書の書き方を解説します。

未経験から医療事務に転職するとき

医療事務が未経験の場合は、【自己PR】欄で前職までの仕事で培ったスキルをどのように活かせそうなのかをアピールしましょう。

医療事務はホスピタリティと事務処理能力が求められる仕事であるため、その2つのどちらかに絡めて書くといいでしょう。

〈自己PRの例文〉

私の強みは相手の話を引き出す傾聴力です。今まで営業職や接客業など、人と関わる業務を多数経験し、お客様の意見を直接お聞きすることにやりがいを感じていました。幅広い年代の方とお話しする機会が多かったので、興味を持ってもらえる部分を会話の中で探ったり、話題の引き出しを普段から多くしたりすることを心がけました。お客様に信頼されることも多く「あなたが担当でよかった」という言葉をいただけたこともあります。

また、履歴書の志望動機や面接では「なぜ医療事務を志望するのか」「なぜ自分が医療事務に適していると思うのか」などの理由をきちんと説明できると、説得力が上がります。

転職回数が多いとき

転職回数が多いときでも【職務経歴】欄にはすべての会社の情報を記入しましょう。

【職務要約】欄にも経歴をすべて書くのが望ましいとされていますが、文字数が多くなってしまう場合は、適宜省略しても問題ありません

〈職務要約の例〉

11つの病院での担当業務をメインに書く場合

これまで事務職として3つの病院での勤務経験があり、そのうち○○病院には4年在籍し、主に受付対応・会計対応、レセプト入力を行っていました。3年目には教育担当として、2名の新人スタッフの指導も任されていました。

複数の病院で共通している担当業務を書く場合

これまで事務職として3つの病院での勤務経験があり、受付対応・会計対応、レセプト入力をメインに行っていました。他にも、入退院手続きや食事伝票の管理、手術・検査スケジュールの管理といった業務なども幅広く経験していました。

職務経歴書が完成した後は・・・

職務経歴書の印刷・送付についての注意点をまとめました。

こちらのページを参考にして、書類を提出しましょう。

  • HOME
  • 職務経歴書
  • 【医療事務】職務経歴書の書き方ポイント&サンプル集