サイズや用紙も解説 パソコン作成の履歴書を自宅で印刷する方法

パソコンで作成した履歴書を自宅のプリンターで印刷する時の手順や、印刷用紙のサイズについて解説します。

コンビニで印刷する場合はこちら

履歴書を印刷するときの用紙サイズ・紙質

履歴書を自宅のプリンターで印刷する方法。(A)専用紙に印刷する。(B)A4用紙二枚に印刷する。

見開きA3サイズの専用用紙がおすすめ

自宅のプリンターで履歴書を印刷するときは、見開きA3サイズの専用紙を使うのがおすすめです。

専用紙はあらかじめA4サイズに二つ折りの上、のり付けされているため、一般的な家庭用プリンターでも印刷が可能です。両面に印刷後、のりを剥がすだけで見開きA3サイズの履歴書が出来上がります。

提出日まで余裕がある場合、文房具店や家電量販店、通販で購入しましょう。

Amazonで購入する場合はこちら

ただし、一部下記のようなタイプのプリンターでは、専用紙を使って印刷することができません。事前に自宅のプリンターを確認しておきましょう。

  • 背面給紙ができないもの(プリンター上部のフタを開けて給紙できないもの)
  • A4サイズの印刷ができないもの
  • 約0.2ミリ以上の厚紙を印刷できないもの
  • ヨコ給紙しかできないもの(タテ向きに用紙をセットできないもの)
  • レーザープリンターなど、排紙がロールタイプのもの

A4サイズ2枚に印刷してもOK

見開きA3サイズの専用紙を用意できない場合は、A4サイズの用紙2枚に印刷しても問題ありません。ただし、読みづらくなるため、A4サイズ1枚に両面印刷するのは避けましょう

また、可能であれば普通紙ではなく、0.2mmほどの厚みがある用紙を用意すること。紙に厚みがあると見映えが良くなるためです。事前にコンビニや文房具店などで購入しておきましょう。

A4印刷用のフォーマットが必要

自宅のプリンターで履歴書を印刷する場合は、A4サイズ印刷用のフォーマットで履歴書データを作る必要があります。コンビニなどでA3サイズ1枚に印刷するよう設定されたフォーマットは使えません。これは見開きA3サイズの専用紙を使う場合でも同じです。

A4サイズ専用のフォーマットは、下記リンクからダウンロードできます。

履歴書を自宅のプリンターで印刷する手順

パソコンで作った履歴書を自宅で印刷する方法・手順を、見開きA3サイズの専用紙に印刷するパターンと、A4用紙2枚に印刷するパターンに分けて解説します。

見開きA3サイズの専用紙を使う場合

  1. プリンターに用紙をセットする
  2. 印刷するページを指定して、片面ずつ印刷する
  3. のり付けされている1辺をはがす

1プリンターに用紙をセットする

付属のガイドを見て、専用紙の向きをきちんと確認してからセットしましょう。用紙上部ののり付けは、印刷する前に開いてしまうとうまく印刷できなくなってしまうため、この段階では外さないでください

2印刷するページを指定して、片面ずつ印刷する

専用紙を使って印刷する時は、ページ指定をして片面ずつ印刷します。まずはA4サイズ印刷用のフォーマットで作成した履歴書データを開き、印刷設定画面を表示します。

【自宅_専用紙】1

次にメニューにある「ユーザー指定の範囲」の下の入力スペースに「1」と入力し、氏名や住所などが書いてある左面を印刷しましょう。

左面が印刷できたら用紙を裏返してセットし、今度は「ユーザー指定の範囲」を「2」に変更して印刷すると、自己PRなどが書いてある右面が印刷できます。

セットの向きを間違えると左面と右面で上下左右が逆さまな履歴書になってしまうので、正しい向きになっているか確認してから印刷しましょう。

3のり付けされている1辺をはがす

左右どちらの面も印刷できたら、のり付けをはがします。これで見開きA3サイズの履歴書の完成です。

【自宅_専用紙】2

A4サイズ2枚に印刷する場合プリンターに用紙をセットする

  1. プリンターに用紙をセットする
  2. 片面印刷を指定して、2枚に印刷する

1プリンターに用紙をセットする

プリンターにA4サイズの用紙を2枚セットします。なるべく普通紙ではなく、0.2mmほどの厚手の用紙を用意しましょう。

2片面印刷を指定して、2枚に印刷すると完成

A4サイズ印刷用のフォーマットで作成した履歴書データを開き、印刷設定画面を表示します。履歴書の両面印刷はNGなので、設定が「片面印刷」になっているのを確認しましょう。これでA4サイズ2枚の履歴書が印刷できます。

【自宅_A4用紙2枚】1 【自宅_A4用紙2枚】2

履歴書を印刷する時のNG行為

履歴書を自宅で印刷するとき、下記4つはNG行為です。印刷前に確認しましょう。

  • 1枚の用紙に両面印刷する
  • 2枚の用紙をホチキスで留める
  • 顔写真も一緒に印刷する
  • インクの薄れ・かすれがある

まず、履歴書を1枚の用紙に両面印刷するのはNG。採用担当者が読む時にいちいち裏返す手間がかかるからです。

また、履歴書は採用に関わる重要書類であるため、ホチキスで穴を空けるなどして、傷を付けるのも好ましくありません

さらに、顔写真をパソコン上で貼り付け、履歴書と一緒に印刷することもマナー違反。履歴書を印刷して提出する場合、印刷してから顔写真をのり付けしましょう。

▼写真の貼り方についてくわしくは…

加えて、インク残量がない・少ないと文字がかすれてしまうため、印刷するときは事前に補充しておきましょう。インクは家電量販店などで購入できます。

【履歴書を印刷するときのNG事例】 ■両面印刷 ■ホチキスで留める ■写真が印刷 ■インク切れ

印刷できたら郵送・手渡しの準備

自宅のプリンターで履歴書を印刷する場合は、見開きA3サイズで印刷できる専用紙がおすすめ。用意できない場合は、厚手の紙でA4サイズ2枚に印刷しても良いでしょう。

無事印刷ができたら、写真を貼り付けた後、郵送や手渡しの手順を確認しましょう。

▼履歴書を郵送するときの封筒の書き方

▼履歴書を持参・手渡しするときのマナー

  • HOME
  • 履歴書
  • パソコンで作った履歴書を自宅で印刷する方法|サイズや用紙も解説