貼り方や正しい枚数も解説 履歴書はいくらの切手で郵送できる?

履歴書を郵送する場合、いくらの切手を貼ればきちんと届くのでしょうか。

この記事では、履歴書を郵送するときに確実に届く切手料金と、封筒への貼り方やポイントを解説します。

履歴書を郵送するときの切手料金は?

切手140円分で問題なく届く

履歴書を郵送する場合、140円分の切手を貼れば問題なく届きます

封筒に貼る切手は「普通切手」にしましょう。郵便局やコンビニなどで購入できます

140円切手(見本)

※参考:日本郵便「140円普通切手・ヤマブキ」

履歴書や職務経歴書、送付状などをクリアファイルに挟み、角型2号の封筒に入れた場合、重さは約70g。これは「定形外郵便物」の規格内(100g以内)に相当し、郵送料金は140円になります。

角型2号封筒に入れる書類→その他応募書類/職務経歴書/履歴書/送付状/クリアファイル【全部で約70g→140円】

手紙を郵送するときの基本料金

【主な郵便料金】〈種類〉〈重量〉〈料金〉定形郵便物/25g以内/84円/50g以内/94円| 定形外郵便物/規格内:50g以内/120円|100g以内/140円|150g以内/210円|規格外:50g以内/200円/100g以内/220円|150g以内/300円|通常はがき/63円

封筒の宛名や送付状の書き方など、履歴書を郵送するときの手順やマナーについて、くわしくは下記の記事で解説しています。

料金超過は問題なし!不足はNG

封筒の内容物によっては重さが50g以内となり、郵送料金が120円になることも。郵便局に確認したところ、このような場合に140円切手を貼ってしまっても問題はないとのこと。

ただ超過分が返金されることはないため、多めに貼りたくないという場合は、事前にデジタル式のはかりなどで重さを測るようにしましょう。

逆に、50g以上の封筒に120円切手を貼った場合など、切手料金が不足していると手元に戻ってきてしまうので注意。最悪の場合、差額分の請求が応募先企業にいってしまう可能性があります。

三つ折りの場合は94円切手でOK

履歴書を三つ折りして郵送する場合、94円切手を貼るようにしましょう

三つ折りの履歴書を入れる封筒は、長型3号なので「定形郵便物」に該当します。クリアファイルなどがないので、重さは50g以内には収まりますが25gは超えるでしょう。

長型3号封筒に入れる書類→履歴書/送付状【全部で約50g以内→94円】

ただし、転職活動で企業に送る履歴書を三つ折りするのはそもそもNG。三つ折りをするのは、アルバイトやパートに応募するときだけにしましょう。

きれいに三つ折りする方法封筒への入れ方について、くわしくは下記の記事で解説しています。

時間があれば「郵便局への持ち込み」が確実

履歴書の提出期限に余裕があれば、近くの郵便局に持ち込むのが確実です。その場で重さを量って、料金分の郵便証紙(メータースタンプ)を貼ってもらえます。

郵便局では「郵便」の窓口で「普通郵便で送りたい」と伝えると良いでしょう

近くの郵便局を探す(日本郵便公式サイト)

速達など、普通郵便以外の送り方についてはこちら

切手の貼り方と注意点

切手は、封筒の表面の左上に貼るのがマナー

【切手の貼り方と注意点の例】切手

※参考:日本郵便株式会社|切手のマナー

貼るときの注意点を紹介します。

  • キャラクターものの切手は避ける
  • 2枚以上貼っても問題ないが順番に注意

キャラクターものの切手は避ける

転職活動で履歴書を郵送する際には、キャラクターものの切手は避けるのが無難。慶事用や弔事用の切手もふさわしくありません。

普通切手以外を使ったからといって不採用が決まるわけではありませんが、採用担当者によっては常識的ではないという印象を持たれることもあります。

手元にキャラクターものや慶事・弔事用の切手しかないという場合は、郵便局で普通切手に交換することもできます。ただし、日本郵便のお客様サービス相談センターに確認したところ、1枚あたり5円の交換手数料がかかるとのことです。

※2021月12月時点

2枚以上貼っても問題ないが順番に注意

郵送料金ぴったりの切手がない場合、合計3枚程度であれば複数枚貼っても問題ありません

その場合、縦一列に貼るのが無難。貼る順番にルールはありませんが、気になる人は料金の高い順に貼ると見栄えが良いでしょう

【切手を複数枚貼る場合】107-0052 東京都港区赤坂2-11-7赤坂ツインタワービル 	株式会社 転職Hacks 総務部人事課 御中/100/20/20/履歴書在中

普通郵便以外で送りたいときは?

履歴書は普通郵便以外に「簡易書留」「速達」「特定記録」などの方法で送ることができます。

それぞれの特徴を紹介します。

手渡しでの配達を依頼したい場合は「簡易書留」

  • インターネット上で配送状況を確認できる
  • 土日、祝日でも配達される
  • 料金は郵送料金+320円

くわしくは下記の記事を確認してください。

提出締切間近なら「速達」

  • 最速で翌日の午前中に届く
  • 土日、祝日でも配達される
  • 料金は250g以内であれば郵送料金+260円
  • ポスト投函でもOKだが、郵便局の窓口に持っていくのが確実

くわしい配達日や料金ポスト投函する場合の宛名・朱書きの書き方については、下記の記事で解説しています。

郵送記録を残すのであれば「特定記録」

  • 郵便物を出したという記録(受領証)を残せる
  • インターネット上で配達状況を確認できる
  • 郵便箱に届けられるので、企業側は押印などの手間がかからない
  • 料金は郵送料金+160円
  • 土日、祝日は配達されないので注意

この記事の執筆者

ライター・編集者

柴田 栞

株式会社クイック

転職Hacks編集部のライター・編集者。履歴書の書き方などの転職に役立つノウハウや、キャリアに関する記事を多数執筆。

同世代の働き方や生き方に「寄り添い、共に悩み、考える」ことをモットーに、読者が「自分らしく」活躍できる仕事や職場を見つけられる助けとなることを目指して活動中。

  • HOME
  • 履歴書
  • 履歴書の封筒は、いくらの切手で郵送できる?貼り方や正しい枚数は?