未経験者向けの例文も紹介 人事の志望動機の書き方
履歴書や面接で必ず聞かれる志望動機。応募先企業や職種に関する理解度・志望度の高さをきちんと伝える必要があります。
この記事では、人事に応募するときの志望動機の書き方を解説。キャリア別の例文も紹介します。
人事の志望動機の書き方
まず、すぐにできる人事の志望動機の書き方を紹介します。志望動機を組み立てるには、下記の3つの要素が必要になります。
それでは、志望動機に盛り込む3つの要素について、くわしく見ていきましょう。
※履歴書に書くときは貴社、面接で答えるときは御社を使います。例文や具体例は履歴書・面接のどちらにも対応しています。状況に応じて貴社・御社を使い分けてください。
1.志望理由(結論)
志望動機の冒頭にはまず「なぜ志望先の人事として働きたいのか」という志望理由を、結論として簡潔に書きます。
記載内容を決めるためには、志望先企業のホームページや採用サイトなどにある「経営理念」「求める人物像」などをチェックし、力を入れている取り組み・事業や求められる資質や能力を調べます。その上で、どんな部分に魅力を感じているのか、あるいはどんな部分に自分の適性を感じたのかを説明しましょう。
そのほか、新卒採用ではOB訪問を情報収集の手段として使うのもおすすめ。実際に見聞きしたことを志望動機に入れることができ、説得力が増します。
〈具体例〉
- 従業員一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりのために先進的な取り組みを行っている貴社で、生き生きと働ける人を増やしたいと考えている。
- 前職でアパレル店の店長として採用や人事を担当した経験を活かし、貴社のスタッフが働きやすい環境を整えたい。
志望動機の書き出しに迷ったときは、下記の記事を参考にしてください。
2.その結論に至った具体的なエピソード
冒頭で志望理由の結論を述べたあとは、その結論に至った具体的なエピソードを書きます。理由・背景を説明することで、志望動機の説得力が増します。
その企業を知った・興味を持ったきっかけとなるエピソードや、人事に対する価値観など「自分ならでは」の要素を組み合わせて「たくさんの企業がある中でなぜ応募先を選んだのか」を説明しましょう。
〈具体例〉
- 学生時代はオーケストラ部に所属しており、顧問がそれぞれの部員に合った練習方法を考案し、一人ひとりが個性を活かして輝ける土台を作ってくれた。その経験から、私も家族や友人の個性をポジティブに捉えることを意識するようになり、誰かの持ち味を活かせるようサポートする仕事に就きたいと思うようになった。また、貴社の人事はSDGsが推進され始める前から、セクシャルマイノリティーへの配慮や先進的な健康経営に取り組んでおり、それは若手の人事スタッフの発案だったと企業説明会で伺い、ここなら生き生きと働ける人を増やす仕事を裁量を持ってできると感じた。
- 前職ではアパレル店の店長として、スタッフの採用や異動について本社の担当者と話し合い、働きやすい環境づくりのために定期的なヒアリングを実践してきた。全員が隔週で土日祝休みが取れるシフトを導入して以降、離職率2割減という成果を出すことができた。担当店舗だけの取り組みだったが、全社的な人材定着や育成に参画したいと感じ、人事業務に深く関わりたいと思うようになった。貴社はエンゲージメントを高めるための独自の研修によって、業界の中でも高い定着率を誇っていると採用サイトで拝見し、私の理想とする人事戦略に近いと考えた
3.採用後の意気込み
志望動機の締めは、これまでの経験やスキルを応募先でどのように活かせるのかを説明します。
経験者の場合は前職で得たスキルや経験の活かし方を、新卒や未経験者の場合は大学生活やアルバイト、ゼミやサークル活動で得たスキルや経験の活かし方を具体的に伝えると、入社後にどんなポジションでどんな働き方ができるのか、採用担当者が把握しやすくなります。
〈具体例〉
- サークルの新入生に学校生活やプライベートの相談を受けて解決に導き、感謝された経験から、自分のサポートで相手が喜んでくれることにやりがいを感じる。現在は人事総務検定3級の取得を目指しているため、一日も早く役に立てるよう尽力したい。
- スタッフへのヒアリングをもとに、仕事と子育ての両立やキャリアアップなど、各スタッフが希望する働き方を叶えるために課題解決を行ってきた。この経験を貴社の人事業務でも活かしたい。
人事の志望動機の例文【キャリア別】
ここからは人事の志望動機の例文を、キャリア別に紹介します。
新卒の場合
〈例文〉
- 貴社の就活生の立場を考えた採用活動にコミットすることで、貴社の魅力に惹かれる学生を増やしたく、志望いたしました。
- 大学では法学部で労働基準法や働き方改革などを学びましたが、その中で今後の企業の人材戦略の重要性について知りました。貴社はコロナ禍以前から新卒向けのオンラインイベントに取り組んでいたと採用サイトで拝見しました。私も、学費捻出のためにアルバイトをしなければならない一方で就活のスケジュールを組むのが大変だと感じたこともあり、貴社は学生の立場を考えた採用体制を整えていると感じました。
この他にも、先輩社員とのランチ交流会、業種理解を深めるためのゲーム型ワークショップを定期開催するなど、応募者ファーストでさまざまな企画を行っている点にも魅力を感じています。 - 労働関係の法律の理解を深めるため、eラーニングで人事労務担当者のための労働法入門を受講しています。一日でも早くお役に立てるよう努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
人事は、組織の人材採用、人材育成、人事評価、労務管理などをする職種です。
就業規則の見直しや社員の労働時間の管理などを行う場合もあり、労働関連や社会保障関連の法令知識が必要となります。また、社員や転職希望者はもちろん、経営陣や社会保険労務士、求人サイトの担当者など、社内外の人々とコミュニケーションをとる機会が多く、さまざまな相手に合わせてスムーズにやりとりをするための対応力が求められます。
そのため、「労働関係の法律について勉強した経験」「相手の立場に合わせてコミュニケーションをとることを意識し、表現方法や会話内容などを工夫した経験」などのエピソードがあると、志望動機づくりに役立ちます。
転職の場合
未経験者(キャリアチェンジ)
〈例文〉
- 採用管理システムの営業経験を活かし、組織づくりを通して貴社の事業に貢献したいと考えたため、志望いたしました。
- 前職では中小企業向けの採用管理システムの営業として、あらゆる業種の企業の採用方法を学ぶ機会がありました。採用活動の成功によって企業が活気づいていく様子を見て、企業において大切なのは何よりも「適切な採用手段」と「全社員が採用にコミットする高い意識」だと気づき、自分も採用から関わって組織を作る側に回りたいと思うようになりました。
貴社は全社で採用に取り組む体制を築き、人材要件定義を各事業部や場合によっては新入社員と連携して決定することでミスマッチを防いでいると採用サイトで拝見し、私が考える理想の人材採用方針だと感じました。 - 営業経験から、会話を通してその人の考えを引き出すことを意識しており、現場担当者として面接官を務めたこともあります。貴社の事業発展に貢献できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
経験者(キャリアアップ)
〈例文〉
- 前職よりも経営側に近いポジションで人事業務ができる貴社でキャリアアップしたいと考えたため、志望いたしました。
- 前職では人事業務を担当し、3年前から採用や研修の現場対応をしておりました。当時は早期退職者の増加が問題になっていたため、全社員に向けて説明会や研修についてアンケートを行い、それをもとに説明会や研修の内容を見直したところ、入社後半年以内に退職する社員が半分に減りました。この経験から、会社の方針に基づく人事戦略の策定や仕組みづくりなどの上流業務に挑戦したいと思いました。
また、役員直下のポジションで事業戦略のサポートも担当するなど、人事として経営まで関わることができると採用サイトで拝見し、これまでの経験を活かしながらキャリアアップできる場だと考えております。 - 新卒と中途、両者の採用活動に関わってきました。前職での経験を活かし、即戦力として貴社の業績アップにつながる人事戦略に貢献したいと考えております。
転職の場合、人事の実務経験はもちろん、「業務の効率性を向上させるための人事施策の考案」「優秀な人材採用のための改善策の提案」など、人事の課題解決に取り組んだ経験が求められます。
前職で担当していた人事業務の具体的なエピソードをもとに、応募先でどのように活かせるのかをわかりやすく説明すると、採用担当者が入社後の働き方をイメージしやすくなります。
志望動機が完成したあとは…
志望動機が完成したあとは、履歴書の提出マナーを提出方法別におさらいしておきましょう。
▼郵送するとき
▼メールで送るとき
▼面接に持参して手渡しするとき
下記の「履歴書の書き方ガイド」では、印刷の仕方やよくある疑問についてもまるっと解説してるので、ぜひチェックしてみてください。