定番27種を網羅! 面接の長所・短所の例文集

長所と短所は、転職の面接でもよく聞かれる質問です。この記事では、定番27テーマの回答例を用意しました。自分に合ったものを選んでみましょう。

「長所」の定番15テーマ

まずは長所の定番のテーマである素直・協調性などの答え方をご紹介します。

素直

私の長所は素直さです。いつも周りの意見に耳を傾けることを心がけており、改善点があれば取り入れて、すぐに改善するようにしています。

実際に現在の職場でも商品企画に携わる際は、ミーティングで出た意見を精査したうえで取り入れて企画を練り直し、翌日には再提案するようにしてまいりました。その結果、先輩社員の案よりも高評価を受けて採用されるという成果に繋がっています。

この長所を活かして、御社でも周囲の意見を柔軟に取り入れ、よりよい企画の立案を行っていきたいと考えております。

真面目

私の長所は真面目さです。一つひとつの仕事をミスなくこなすことを心がけており、些細な疑問点も必ず確認するようにしています。実際に営業事務の業務でも、営業が作成した書類の違和感を無視せず、きっちり事実確認することで、現場で見つけられなかった不備の発見に繋げてきました。

この長所を生かして、御社でも一つひとつの仕事に真面目に向き合い、ミスの無い仕事を行っていきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…真面目過ぎる

協調性、明るさ、笑顔

私の長所は、誰とでも円滑な関係を築ける点です。仕事で関わる人と良好な人間関係を築くことを心がけており、初対面の方に対しても常に笑顔で接するようにしています。

実際に現在の職場でも、社内外問わず話しかけやすいような雰囲気づくりのため、笑顔で接することはもちろん、レスポンスよく仕事することを心がけてきました。その結果、営業先から「また一緒に仕事がしたい」と言われ、主要取引先に選んでいただくという成果に繋がっています。

この長所を活かして、御社でも顧客との信頼関係を築き上げ、新規顧客の獲得に貢献したいと考えております。

※短所にした場合はこちら…流されやすい(協調性がありすぎる)

責任感

私の長所は、責任感の強さです。いつも自分が手掛けた仕事は、継続的に関わり続けることを心がけており、自発的に顧客へのアフターケアを行うようにしています。

実際に現在の職場でも、製品納入後の顧客に対して数ヶ月に一度は連絡をとって意見を集め、困りごとがあればその都度解決することを心がけてきました。その結果、顧客との信頼関係を築くことができ、こちらからの営業活動なしでも複数の顧客から新製品の注文の連絡をいただくという成果にも繋がっています。

この長所を活かして、御社でも顧客から信頼を得て、継続的な関係構築を行っていきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…頑固

集中力

私の長所は集中力です。短時間で最大限のパフォーマンスを発揮することを心がけており、業務にあたる際は集中力を高めて一気にやりきるよう努めてまいりました。

実際に現在の職場でも、個々の業務を集中的にこなすことで効率化し、ほぼすべての業務で納期の前倒しを実現しています。その結果、余った時間をメンバーのフォローに充てられるようになり、メンバーの早期育成やチーム全体の業務品質向上といった成果にも繋がりました。

御社への入社後も、集中力を活かして一つひとつの業務パフォーマンスを高めていき、周囲に良い影響を与えていきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…マイペース

気配り、思いやり、優しさ

私の長所は、気配りを欠かさない点です。いつも一緒に働くメンバーとフォローしあえる関係づくりを心がけており、自分から積極的にメンバーの課題解決をサポートするようにしています。

実際に現在の職場でも、作業が遅れがちなメンバーがいた際は、その原因を一緒に考え、改善点を伝えるよう心がけてきました。その結果、作業スピードが改善できただけでなく、以前より活発に意見交換できるようになり、チーム全体の生産効率の向上にも繋がっています。

この長所を活かして、御社でもいち早くチームに馴染み、貢献していきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…おせっかい(気配りしすぎる)

ポジティブ、前向き

私の長所は前向きさです。どんな業務からも学びを得ることを心がけており、専門外の業務や環境の変化も、スキルアップの機会ととらえるようにしています。

実際に現在の職場でも営業として入社後にマーケティング部へ異動しましたが、市場や顧客をより俯瞰的な視点でとらえる機会と考え、マーケティングの手法・知識を習得することを心がけてきました。その結果、営業に再配属された際に同僚とは別の視点で顧客にアプローチすることができ、営業成績もトップクラスを維持し続けるという成果に繋がっています。

この長所を活かして、御社でも様々な知識を習得して、業績に貢献していきたいと考えております。

慎重

私の長所は慎重さです。業務でミスをしないよう、常に注意深く業務にあたるようにしています。

実際に現在の営業事務の仕事では、営業社員と業務の進捗状況を毎朝確認することを心がけてきました。その結果、連絡の行き違いによるミスをほぼ防げ、担当の営業からも「信頼できる」と高く評価される成果に繋がっています。

この長所を活かして、御社でも注意深く業務にあたり、一日も早く先輩社員のみなさんからの信頼を獲得していきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…心配性、慎重

負けず嫌い

私の長所は負けず嫌いな点です。同期や部署内で常に上位の営業成績を上げられるよう、努力を重ねてまいりました。

実際に現在の職場でも、同期内での営業成績トップを目標に、入社時から行動し続けてきました。1年目では成果が出せずに悩んだものの、先輩社員に積極的に相談したり、営業成績トップの同期に戦略を聞いて実践したりすることで、少しずつ売り上げを伸ばすことに成功しました。その結果、入社3年目では、年間で同期トップの営業成績をあげることができました。

負けず嫌いで努力し続けるという長所を活かして、御社でもいち早く成果をあげ、業績に貢献していきたいと考えております。

※短所にした場合はこちら…頑固

努力家

私の長所は努力家な点です。いつも一度決めた目標は必ず達成することを心がけており、達成できなかったときも、次回は乗り越えられるよう努力しています。

実際に現在の職場でも入社当初から営業目標は毎期必ず達成することを心がけてきました。配属された最初の四半期こそ目標達成できずに悔しい思いをしたのですが、先輩の営業訪問に週1回同行したり商談前の資料作りに時間を割くようにした結果、4年間連続で営業目標を達成するという成果に繋がっています。

この長所を活かして、御社でも常にノルマ達成できるよう努力し、業績に貢献していきたいと考えております。

「短所」の定番12テーマ

短所の定番テーマとして、心配性・優柔不断など12個に対応する例文をご紹介します。

心配性、慎重

私の短所は心配性なところです。何度も確認しないと気が済まないという傾向があり、以前の仕事では慎重に物事を進められる反面、締め切りぎりぎりまで時間がかかってしまっていました。

課題だと感じた私は、この短所を自覚してからは一度の確認で安心できるよう、チェックすべきことと、実際にチェックしたことをメモにまとめるようにしています。その結果、慎重さと作業時間を両立できるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…慎重

優柔不断

私の短所は優柔不断なところです。自分の意見をひとつに絞り切れない傾向があり、作業時の迷いや判断の遅れにつながることがあります。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために、何分で結論を出すか目標を決めて、考えをまとめる努力をするようにしています。その結果、以前より結論を出すまでの時間を短くできるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…慎重

あがり症(緊張しい)

私の短所は緊張しがちな点です。人前で話すことが苦手という傾向があり、以前の仕事ではプレゼンの際に上手く話せないといった影響が出ていました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために事前の準備や練習を入念に行う努力をするようにしています。その結果、以前よりも自信を持って話せるようになり、大きな失敗もなく商談を成功に導けるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

マイペース

私の短所はマイペースな点です。物事に夢中になると集中しすぎる傾向があり、以前の仕事では一つの作業に多くの時間を費やしてしまうといった影響が出ていました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために作業ごとに割く時間をあらかじめ決めたり、作業に取り掛かる前にスケジュールを確認する努力をするようにしています。その結果、以前よりも他の作業への悪影響を防ぎつつ、短い時間の中で集中して作業できるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…集中力

せっかち、短気

私の短所は結論を急いでしまうところです。スピード感を持って仕事を進めようという傾向があり、以前の仕事では取引先へ何度も連絡してしまい、急かしている印象を与えてしまうことがありました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために相手の立場や状況を考えてから行動したり、時間に余裕を持って相手の返答を待つようにしています。その結果、以前よりも穏やかになったと言われ、和やかなムードの中で議論できるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

頑固

私の短所は、ときに頑固になってしまう点です。自分の意見に責任を持ちたいという傾向があり、以前は一度こうだと思ったら感情的になってしまい、人の意見を聞き入れずに議論がストップしてしまうといった影響が出ていました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために、意見がぶつかったときは一度冷静に相手の意見を聞く努力をするようにしています。その結果、以前よりも客観的に意見を分析して、自分から他者へアドバイスを求めることもできるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…責任感負けず嫌い

飽きっぽい

私の短所は飽きっぽい一面がある点です。好奇心が強く、すぐに新しいことに興味がわいてリサーチを綿密に行うのですが、その後、実現可能な企画の形に落とし込むのが苦手な傾向がありました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するためにリサーチ内容をリストにまとめ、簡単な企画案を必ず作成するようにしています。こうすることでリサーチをただの興味本位で終わらせずに、仕事に繋がる形に繋げるよう努力してまいりました。その結果、以前よりも企画会議に提出できる案が増え、いくつかは商品化までこぎつけられるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

おせっかい(気配りしすぎる)

私の短所は少々おせっかいな点です。後輩の面倒をつい見てしまうという傾向があり、以前の仕事ではミーティングやフォローの時間をとりすぎて、業務時間が長くなってしまう影響が出ていました。

課題だと感じた私は、この短所を改善するためにただ指導するだけではなく、後輩たちが自分で考える力を養えるよう、指導内容を変える努力をするようにしています。その結果、以前よりも後輩の成長を早めることができ、マネジメントの時間を短くできるようになりました。

短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…気配り、思いやり、優しさ

流されやすい(協調性がありすぎる)

私の短所は、他人の意見に流されやすい点です。人付き合いや協調性を大切にする反面、自分よりも他者の意見を尊重しやすく受け身になりがちでした。

課題だと感じた私は、この短所を改善するため、客観的な視点を持つことを意識しています。たとえば会議の場でも、ただ相手を尊重するのではなく、相手と自分の意見のどちらが利益をあげられるのかを考える癖をつけました。その結果、以前よりも自分の意見を積極的に主張しやすくなり、受け身の状況も少なくなりました。

御社への入社後も、こうした努力を続けることで、短所の改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…協調性、明るさ、笑顔

真面目すぎる(完璧主義)

私の短所は、完璧主義なあまり仕事を抱え込んでしまいがちな点です。一つひとつの業務に真面目に向き合うあまり、時間をかけすぎてしまう面があります。

課題だと感じた私は、この短所を改善するために手順のどこを効率化できるかを考えるよう、発想を転換しました。同僚や先輩社員に相談することで「必要以上に力を入れている」部分を明らかにして、作業スピードの向上に努めました。その結果、作業品質は保ちつつ、同僚と同水準のスピード感で業務をこなせるようになりました。

今後も真面目に業務と向き合う姿勢は大切にしつつ、仕事を抱え込まないように短所の改善を続けたいと考えています。

※長所にした場合はこちら…真面目

※もっと色々な短所を見たい場合は…【例文14選】短所をアピールに変える、採用面接の例文集

【これはNG】面接で避けるべき長所・短所

長所・短所の中には、面接の場にふさわしくないものや、場合によっては相性が悪いものも存在します。

選ぶ際は、下記のものは避けるようにしましょう。

長所のNG例

1仕事に関係のない長所

  • 家族愛なら誰にも負けません」「料理が得意です」など、プライベートな内容は業務に活かせないためNG。

2単なる「自慢」になってしまう内容

  • 親戚に芸能人がいる」といった内容も、仕事に関係ないためNG。
  • 仕事の実績や受賞歴など、過去の実績を並べただけだとNG。受賞までの努力を仕事に活かせるかアピールする。

3その仕事・企業にミスマッチな長所

  • スピーディな対応が求められる仕事で、慎重にコツコツこなすことが長所と答える」など、かみ合いが悪いものはNG。

短所のNG例

1「短所はありません」

  • 自分と向き合えていないという印象を与えてしまうためNG。

2社会人としての適性が疑われるもの

  • 早起きが苦手」「時間にルーズ」といった内容は、最低限のマナーが無いと思われるためNG。
  • 「自分に自信が持てず、価値が無いと考えがち」といった卑屈すぎる内容も、仕事全般への適性を疑われるためNG。

3その仕事を担当するうえで、致命的な欠点

  • 人と多く関わる営業職の募集で「人見知り」と答えてしまうなど、仕事の適性が無いと判断されるものはNG。

4身体的特徴・疾患に関するもの

  • 本人の努力で改善できないものは、そもそも短所ではないため、別のテーマを選ぶのが無難。

長所・短所の伝え方・組み立て方のポイント

長所・短所を伝える際は、次のポイントや話の組み立て方を押さえるのがおすすめです。

長所・短所の伝え方、3つのポイント

長所・短所の伝え方のポイントは3つ。1、長所は、どのように活かせるのかを具体的に。2、短所は、改善の努力をしていることを伝える。3、具体的なエプソードもあわせて伝える。

 

1長所は、どのように活かせるのかを具体的に

長所を伝える際は、仕事にどのように活かせるのかまで考えて伝えましょう。あなたを採用するメリットが何なのか、具体的に印象付けられます。

2短所は、改善の努力をしていることを伝える

短所を伝える際は、改善する努力をしていることを伝えましょう。しっかりと向き合って改善していると伝えることで、向上心や成長意欲があるという印象を与えられます。

3具体的なエピソードもあわせて伝える

長所・短所は一歩間違えると「自分で思い込んでいるだけでは?」という印象を与えかねません。「私の長所/短所は○○です」と結論を伝えるだけでなく、過去の実績や具体的なエピソードといった根拠もセットで伝えましょう

長所・短所の組み立て方

面接での受け答えは、1つの質問に対し1分程度(約300~450文字)、長くても3分以内(約600~700文字)に収めるのがおすすめです。

長所・短所それぞれ次のような流れで組み立てるといいでしょう。

長所の流れ

  1. 自分の長所(一言で結論を言う)
  2. 具体的な行動やエピソード(長所の根拠・裏付け)
  3. 入社後の抱負(長所を活かしてどのように活躍したいか)

回答例

  1. 私の長所は真面目さです。
  2. 一つひとつの仕事をミスなくこなすことを心がけており、些細な疑問点も必ず確認するようにしています。実際に営業事務の業務でも、営業が作成した書類の違和感を無視せず確認することで、現場で見つけられなかった不備の発見に繋げてきました。
  3. この長所を生かして、御社でも一つひとつの仕事に真面目に向き合い、ミスの無い仕事を行っていきたいと考えております。

短所の流れ

  1. 自分の短所(一言で結論を言う)
  2. 短所によって、どんな影響が出ていたか(自己分析)
  3. 短所を改善するための取り組み・エピソード

回答例

  1. 私の短所は心配性なところです。
  2. 何度も確認しないと気が済まないという傾向があり、以前の仕事では慎重に物事を進められる反面、締め切りぎりぎりまで時間がかかってしまっていました。
  3. 課題だと感じた私は、この短所を自覚してからは一度の確認で安心できるよう、チェックすべきことと、実際にチェックしたことをメモにまとめるようにしています。その結果、慎重さと作業時間を両立できるようになりました。短所を完全に克服できるよう、今後も改善を続けたいと考えています。

長所・短所が思いつかないときは?

「長所と短所は表裏一体」とよく言われるように、言い方を変えるだけで長所として使える短所も数多くあります。

ネガティブな内容ばかり思いついてしまうときは、こちらの言い換えを参考にしてみましょう。

短所
(ネガティブな一面)

長所
(ポジティブな一面)

心配性 慎重に業務を進められる
優柔不断 慎重に業務を進められる
マイペース 集中力がある
せっかち、短気 行動力がある、業務のスピード感がある
頑固 責任感が強い、負けず嫌い
飽きっぽい 好奇心が強い、情報収集のアンテナが高い
おせっかい 気配りができる、面倒見がいい

長所以外の面接対策をしたい場合は…

短所の例文や当日のマナーなど、面接に役立つ記事をまとめました。長所対策とセットで確認しておきましょう。

  • HOME
  • 面接
  • 定番27種を網羅!面接の長所・短所の例文集