バイヤー
仕事概要
バイヤーとは文字通り、店舗の意向に沿って、店頭で消費者に提供するための商品をメーカーや問屋から仕入れる担当者のことです。バイヤーはきめ細かに商品の仕入計画を立て、その計画がスムーズに運ぶようメーカーや問屋をマネージメントしなければなりません。仕入れた商品に関する知識を関係者全てに説明し、指導を徹底することも重要な職務となります。 バイヤーの仕事で重要なことは、物を買い付けることよりも、買い付けた商品を流通させ、一般の消費者に買ってもらうことになります。取引店を増やすためにはまず、独自の売れ筋商品を持ち、供給を安定させなければなりません。その上で、扱う商品に自分なりのカラーを持つことができれば、バイヤーとしての存在感を認められることにつながります。
必要な能力・経験
バイヤーの仕事は店舗スタッフとの深い関わりが必要であるため、コミュニケーション力が求められます。会社の多大な資金を動かすための計算能力、何がどれだけ売れるかの予測能力も重要です。このような能力を身につけるには、店頭での販売・接客業務経験が大変有効で、そこでキャリアを積んだ方が優れたバイヤーとして活躍されています。またアシスタントバイヤー(自分の得意な分野でのバイヤー職)というセクションから始め、チーフバイヤーを目指して経験を積んでいくこともできます。
転職事情・アドバイス
現在、百貨店・大手スーパーの業績が振るわない中、「通販」の市場は拡大しており、この業界での求人は増えてきています。求人企業側は、なるべくなら同じジャンルの商品のバイイングを望んでいますが、最も必要とされるのはバイヤーとしての交渉力や調整力です。そのスキルがあれば、取り扱い商品が異なっていても採用される企業もあります。アパレルに関しては、正社員の中途採用は少なく、募集があっても非常に狭き門となっています。その状況下で比較的求人があるのが、外資系企業です。実務経験に加え英語力があれば、転職は大変有利です。