ロジスティック・貿易事務
仕事概要
貿易事務は商社、メーカー、船舶会社などで、輸出入契約取引などに係わる業務全般を担当します。具体的には、通関書類の作成や手続き、仲介業者の手配、代金回収や支払、利益計算などが主な業務です。貿易事務は実際の取引業務を行うわけではありませんが、取引を行う商社関係者や営業職の人たちをサポートする役割を担います。
ロジスティック(物流管理)は主に商品入出管理、在庫管理、配送管理など各セクションに分けて行う物流管理に携わるオペレーションやマネージメント業務を言います。
国際的な流通頻度の増加、また少量生産少量消費に伴う頻度小口配送の要請が高まるなか、物流ロジスティック・貿易業務の重要度は増しており、現在では貿易商社だけでなく、製造業や百貨店をはじめとする流通・販売業でも幅広く求められています。
必要な能力・経験
貿易事務には基本的に資格制度のようなものはありませんが、海外貿易には英語や中国語をはじめとする外国語は必須能力といえます。また、正確かつ迅速なパソコンスキルも要求され、MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)といった資格も有効です。学歴としては短大・大卒などで英文科などの英語能力と関連した学部・学科を専攻された方が多く採用される傾向にあります。営業のサポートとして契約書や事務書類の作成などの事務処理が仕事の大部分を占めますが、貿易実務全般に関する知識や、外国為替、保険や関連法規に対する知識の習得も、実務上では必要になってきます。
ロジスティックも基本的には資格制度のようなものはありませんが、高度な専門知識・技術、柔軟な対応、そして充実した輸送ネットワークを駆使した物流を一元管理できる能力が求められております。
転職事情・アドバイス
貿易事務は語学力を活かしてグローバルな業務に携われる職種の一つとして人気があります。
英文科出身や留学経験のある女性が多く活躍する職種でもありますが、その業務知識や外国語スキルなどが専門性を要するため、業務経験者でないと転職は難しい傾向にあります。
ロジスティック職も専門性が高く、その分野でスペシャリストを目指す方が多く、転職される場合も同業界での転職をする場合が多い傾向にあります。