テンプレートを使って解説 ハローワークの職務経歴書はどう書く?

ハローワークを使って転職活動を行う際も、これまでの経歴をまとめた職務経歴書が必要です。

ここでは、ハローワークの推奨する形式を例に、職務経歴書の書き方・どんな内容を書くべきかを実例付きで解説します。

※なお、一般的に職務経歴書の形式は自由です。ハローワークが紹介している項目にこだわらない場合は、下記の記事で紹介する書き方もおすすめです。

そもそも職務経歴書とは?

職務経歴書とは、あなたのこれまでの経歴や、仕事で活かせる能力を伝えるための書類です。記入内容をもとに、応募先の採用担当者があなたの経験・能力を理解し、自社の募集ポジションにマッチするかを判断します。

いわば「あなたが仕事で活躍するイメージ」を想像してもらうための資料なので、応募先に関係のある経歴・能力をいかにわかりやすく伝えるかが重要になります。

職務経歴書は必要?「不要」と書かれていた場合は?

応募先の企業から「不要」と言われている場合、職務経歴書は必要ありません

特に指定されていない場合は、念のためハローワークの担当者や企業の採用担当者に確認しておくといいでしょう。

ハローワークの職務経歴書の書き方は?

まずはテンプレートをダウンロード

職務経歴書の書式は、自由形式なことがほとんど。ですが今回はハローワークの公式ホームページで紹介されている項目にそった【職務経歴書テンプレート】と【記入例】を用意しました。

ハローワークの項目に沿って書く場合、この記事で書き方の概要を掴みつつ、ホームページにある詳細解説も読んで理解を深められるメリットがあります。

まずは下記のテンプレートをダウンロードして、自身の情報を記入していきましょう。

【記入例】職務経歴書/1.基本情報:令和◯◯年◯◯月◯◯日/白洲太郎/(電話番号)/2.応募職種:■応募職種/一般事務/3.最終学歴:■最終学歴/平成◯◯年3月◯◯大学◯◯学部卒業/4.職務経歴:■職務経歴/平成◯◯年4月株式会社ABC入社(本社:東京都立川市、従業員数117名)/【事業内容】・業務用冷凍庫の製造・販売/平成◯◯年◯◯月管理部門サポートグループに配属/【職務内容】/・見積書・契約書・請求書の作成、顧客データの入力/・電話・来客対応、郵便物の仕分けなど/【実績】備品・消耗品の保存場所や使用方法についてのマニュアルを作成し、対応や確認の工数を削減した。また、社員が急激に増えた時期に、部署内でのコミュニケーションを円滑にする目的で社内回覧板を企画。報連相をしやすい社内風土の醸成と、連絡漏れによるミスの軽減に貢献した。/平成◯◯年一身上の都合のため退職

5.活かせる 能力:■活かせる能力/【PC スキル】 /・Word...表作成やタブ揃え、段組み /・Excel...VLOOKUPなどの関数計算、ピボットテーブル、グラフの作成 /・PowerPoint...図表作成やアニメーション/【資格】・Micro、soft、Office、Specialist、 Excel 365&2016(2018年2月合格) /・普通自動車第一種運転免許(2016年9月取得)/6.自己PR:■自己PR/5年間の事務経験を経て培った、請求書などの各種書類の作成スキルやデータ入力の知識・ 正確性は、貴社の事務職としても役立てられるものと考えております。 PC スキルにつきましては WordやExcelなどの基本的なPCスキルは網羅しており、2018年2月にはMicro、soft、Office、Specialist、 Excel 365&2016に合格しました。/また、コミュニケーション能力を活かした業務の改善も行ってまいりました。具体的には、 社員数が増えた時期に、ちょっとした自己紹介やマイブームを記入し、部署内で回覧する 「今月のおたより」を企画。記入内容をきっかけに会話が広がったり、新しく入社された方 が打ち解けやすくなったりなど、社内コミュニケーションの活性化につなげることができました。/こうしたスキルや経験を活かしながら、貴社でも早期に戦力としてお役に立てるよう努めたいと考えております。

ハローワークが公表している職務経歴書の書き方解説は、こちら(PDF)から確認できます。

ハローワークの職務経歴書の書き方|6項目で完成!

ハローワークの書式で記入が必要な項目は6種類。それぞれ書き方・ポイントを見ていきましょう。

  1. 基本情報
  2. 応募職種
  3. 最終学歴
  4. 職務経歴
  5. 活かせる能力
  6. 志望動機

1. 基本情報

職務経歴書の右上に「日付」「氏名」「電話番号」を記入します。

日付は、郵送・メールの場合は投函日(送信日)を、持参する場合は持参日を記入してください。年号は和暦・西暦どちらでもOKですが、提出する書類内では統一しましょう。

職務経歴書/1.基本情報:令和◯◯年◯◯月◯◯日/白洲太郎/(電話番号)/■応募職種/一般事務

2. 応募職種

応募先の採用担当者に「どの求人に応募したか」を確実に伝えるため、応募した職種名を記載しましょう。

求人票に書かれている職種名をそのまま記入して構いません。

職務経歴書/1.基本情報:令和◯◯年◯◯月◯◯日/白洲太郎/(電話番号)/■応募職種/一般事務/■最終学歴/平成◯◯年3月◯◯大学◯◯学部卒業

3. 最終学歴

最終学歴のみを、簡潔に記載します。必須ではないため、次の項目である「職務経歴」をくわしくアピールしたい場合には、省略しても構いません。

■応募職種/一般事務/■最終学歴/平成◯◯年3月◯◯大学◯◯学部卒業/■職務経歴/平成◯◯年4月株式会社ABC入社(本社:東京都立川市、従業員数117名)/【事業内容】・業務用冷凍庫の製造・販売

▼最終学歴の正しい書き方|在学中・中退の場合は?

4. 職務経歴

あなたがどんな企業で、どんな業務を経験してきたかを、時系列に沿って記入します。

勤務先の企業ごとに、3つのタイミングに分けて情報を記載しましょう。

■入社したタイミング:どんな企業に入社したか、企業の情報を書く

  • 年月:入社した年月を書く(和暦・西暦は書類内で統一)。
  • 企業名:「株式会社」「有限会社」を含む、正式名称を書く。
  • 本社所在地:企業のホームページなどを参考に、大まかな所在地を書く。
  • 従業員数:企業の規模を伝えるために、正確な数値を書く。
  • 事業内容:企業のホームページなどを参考に「自動車部品の製造」「衣料品の製造・販売」など、取り扱っている商品や業種を書く。

■部署に配属・異動したタイミング:どんな部署で、何をしていたかを書く

  • 年月:部署に配属・異動した年月を書く(和暦・西暦は書類内で統一)。
  • 配属先:「○○部」「○○支店」「○○工場」など、所属の情報を書く。
  • 職務内容:配属先で担当していた作業、商品の種類、顧客の特徴、使用していた機械・システムなど、仕事の内容をイメージできるような具体的な情報を書く。
  • 実績:営業成績や作業の処理件数、改善率など、数字やエピソードを使って業務の貢献度を伝える。

■退職したタイミング

  • 年月:退職した年月を書く(和暦・西暦は書類内で統一)。
  • 退職理由:「一身上の都合により退職」「会社都合により退職」などシンプルに記載する。

■最終学歴/平成◯◯年3月◯◯大学◯◯学部卒業/4.職務経歴:■職務経歴/入社したタイミング:平成◯◯年4月株式会社ABC入社(本社:東京都立川市、従業員数117名)/【事業内容】・業務用冷凍庫の製造・販売/部署に配属・異動したタイミング:平成◯◯年◯◯月管理部門サポートグループに配属/【職務内容】/・見積書・契約書・請求書の作成、顧客データの入力/・電話・来客対応、郵便物の仕分けなど/【実績】備品・消耗品の保存場所や使用方法についてのマニュアルを作成し、対応や確認の工数を削減した。また、社員が急激に増えた時期に、部署内でのコミュニケーションを円滑にする目的で社内回覧板を企画。報連相をしやすい社内風土の醸成と、連絡漏れによるミスの軽減に貢献した。/退職したタイミング:平成◯◯年一身上の都合のため退職

なお、複数社経験している場合は、経験した企業ごとに3種類の情報を繰り返し記載します。下記の例も参考に記入してみましょう。

〈複数社経験している場合の、職務経歴の書き方〉

■職務経歴/入社したタイミング:平成25年4月 株式会社ABC入社(本社:東京都立川市、従業員数117名)/【事業内容】・業務用冷凍庫の製造・販売/部署に配属・異動したタイミング:平成25年5月 管理部門サポートグループに配属/【職務内容】・見積書・契約書・請求書の作成、顧客データの入力、/・電話・来客対応、郵便物の仕分けなど/【実績】備品・消耗品の保管場所や使用方法についてのマニュアルを作成し、対応や確認の工数を削減した。また、社員が急激に増えた時期に、部署内でのコミュニケーションを円滑にする目的で社内回覧板を企画。報連相をしやすい社内風土の醸成と、連絡漏れによるミスの削減に貢献した。/退職したタイミング:平成27年3月 一身上の都合のため退職 入社したタイミング:平成27年4月 いろは株式会社入社(本社:東京都八王子、従業員数88名)/【事業内容】・パッケージのデザイン・製造・販売/部署に配属・異動したタイミング:平成27年4月 営業部門営業サポートチームに配属 【職務内容】・見積書・契約書・請求書の作成、顧客データの入力/・電話・来客対応、備品管理など/【実績】営業担当者が各自作成していた顧客データ・売上データのExcelファイルをテンプレート化し、1週間あたりの事務作業を平均30分減少させた。また、在宅勤務中心でも業務に取り組めるよう作業マニュアルを更新。就業環境の整備に貢献した。/退職したタイミング:平成28年1月一身上の都合のため退職

▼「職務経歴」の書き方をくわしく知りたい場合は…

5. 活かせる能力

職務経歴の中で紹介しきれなかった経験・能力や、所持している資格・知識などをアピールする欄です。箇条書きで、わかりやすく能力を伝えましょう

なお、ここでは業務に関連する資格を中心に記入すると効果的です。

■活かせる能力【PCスキル】・Word…表作成やタブ揃え、段組み/・Excel…VLOOKUPなどの関数計算、ピボットテーブル、グラフの作成/・PowerPoint…図表作成やアニメーション【資格】・Microsoft、 Office、 Specialist、Excel 365&2016(2018年2月合格)/・普通自動車第一種運転免許(2016年9月取得)

▼書いておきたい定番資格や、くわしい書き方は…

6. 自己PR

自分の強み・アピールポイントを300~400字ほどで記入します。

自己PRのテーマ選びのポイントは、自分の経歴・スキルの中で、最も注目してもらいたいものに話題を絞ること。「○○が強みです・得意です」と結論を伝えてから、それを裏付ける経験・エピソードを伝えると、納得感の高い自己PRになります。

〈自己PRの流れ〉

  1. 結論
  2. アピール内容を裏付ける経験・エピソード
  3. 入社後の抱負

■自己PR 5年間の事務経験を経て培った、請求書などの各種書類の作成スキルやデータ入力の知識・正確性は、貴社の事務職としても役立てられるものと考えております。PCスキルにつきましてはWordやExcelなどの基本的なPCスキルは網羅しており、2018年2月にはMicrosoft 、Office、Specialist、Excel365&2016に合格しました。/また、コミュニケーション能力を活かした業務の改善も行ってまいりました。具体的には、社員数が増えた時期に、ちょっとした自己紹介やマイブームを記入し、部署内で回覧する「今月のおたより」を企画。記入内容をきっかけに会話が広がったり、新しく入社された方が打ち解けやすくなったりなど、社内コミュニケーションの活性化につなげることができました。/こうしたスキルや経験を活かしながら、貴社でも早期に戦力としてお役に立てるよう努めたいと考えております。

▼もっと具体的に、自己PRの書き方を知りたい場合は…

職種・業種別に例文を用意したので、こちらを参考に自己PRを考えてみましょう。

職務経歴書の印刷は、ハローワークでできる?

できるところと、できないところがある

ハローワークによっては、施設内のパソコンを使って、USBメモリーなどで持ち込んで職務経歴書のデータを印刷できるところもあります。ただし印刷の可否はハローワークによって異なるため、事前に問い合わせておくのが安全です。

印刷できない場合に備えて、書類は可能なら自宅やコンビニで印刷すると安心でしょう。

おすすめは、コンビニ印刷

おすすめは、職務経歴書をPDFで保存し、USBメモリーやSDカードでコンビニに持ち込んで印刷する方法です。

Word形式の職務経歴書テンプレートを保存する際に下記の手順を踏めば、ファイルをPDF保存できます。

  1. ファイルタブから「名前をつけて保存」を選択
  2. 保存先を選択
  3. ファイルの種類のプルダウンから「PDF(*.pdf)」を選択して保存

履歴書のPDFファイルを保存したUSBメモリーやSDカードをコンビニに直接持ち込んで印刷する場合の手順。(1)履歴書のデータをPDFに変換→(2)履歴書のPDFファイルをスマートフォン/USBメモリー/SDカードに保存→(3)コンビニのコピー機とスマートフォン/USBメモリー/SDカードを接続(USBメモリー・SDカードは専用差込口に挿入)(4)履歴書のPDFファイルを選択→(5)用紙・カラーモードの選択→(6)印刷

▼コンビニ印刷の方法について、くわしくは…

ハローワークに添削・相談サービスはある?

「職業相談窓口」で、各種相談が受けられる

ハローワークでは、履歴書・職務経歴書など各種書類のアドバイスが受けられます。「職業相談窓口」「職業相談コーナー」といった名前の窓口が設置されているので、そちらでサービスの申し込みを行いましょう。

また、地域のハローワークによってさまざまなサービスがあり、個別相談やセミナー形式でアドバイスが受けられるケースもあります。ホームページ上に開催のお知らせが載っているので、こまめにチェックするのがおすすめです。

ハローワークを賢く活用するには?

ハローワークのサービスは、実際に使ってみないとわからない点も多々あります。

既に活用している人も、これから本格的に活用する人も、知っておくと便利な情報をまとめました。もしよければご覧ください。

▼ハローワークの使い方|メリット・デメリットは?

▼ハローワークに行くとき、履歴書は必要

職種別の書き方・テンプレートもチェック

職種別の職務経歴書の書き方・テンプレートをまとめました。ハローワーク形式のフォーマットではありませんが、職務経歴書のレイアウトに明確なルールはないので、使いやすい方を活用しましょう。

▼職種別の職務経歴書テンプレート・書き方

営業系
事務系
販売・接客系
製造・技術系
化学系
製薬系
化粧品系
建設・土木・不動産系
IT系
クリエイター系
医療系
教育系
  • HOME
  • 職務経歴書
  • 【テンプレートを使って解説】ハローワークの職務経歴書はどう書く?